三大桜 ならぬ お勧め十五大桜

毎日暖かな日が続き、やっと春なのだなと実感できますね。

新聞にも満開を待ちきれない人がお花見をしている様子がでており、

その気持ちは良くわかります。

週末には多くの人がお花見に繰り出すことでしょう。

天気に恵まれるといいですね。

 

さて、日本三大桜 をご存知ですか?

☆三春の滝桜

☆根尾屋の淡墨桜

☆山高神代桜

 

ですね。上の2本には異論がないのですが、

私としては3本目に別の桜をお勧めします。

 

・・・・・・。

 

そう思って、選んでいたら、思い入れが強すぎ選びきれず?

15本になってしまいました。

三大桜のつもりが十五大桜とは、少々スケールアップしすぎですが・・・。

どれも素晴しい桜ですので、ぜひ、お花見に足を運んでみてください。

 

血脈桜(けちみゃくざくら) 北海道松前町


樹高 8M 幹周 5,5m

見頃 5月上旬 推定樹齢 200年

所在地 松前郡松前町松代303 

管理者 光善寺

 

寺の本堂を建て直す際に切られそうになった桜が

若い娘に姿をかえ、極楽行きの証文(血脈)を頼みにきた。

翌朝、その血脈が桜の枝で舞っているのをみた住職が

昨日の娘が桜の精だったことをしり、切るのをやめて

盛大な供養をしたことから「血脈桜」と呼ばれるようになった。

 

北海道松前藩観光奉行HP

http://www.asobube.com/database.cgi?dbnum=69&dbkonum=1

 

置賜さくら回廊 久保桜  山形県長井市

 

樹高 16M 幹周 9M

見頃 4月下旬 推定樹齢 1200年

所在地 長井市上伊佐沢字蜂屋敷

管理者 長井市

 

伊佐沢小学校の校庭にたっている。

主幹の内部はほぼ空洞になり、四方に広げた大枝は

多数の支柱にささえられているが、

可憐な淡紅色の花をいっぱいつける名木。

 

長井市HP

http://www.city.nagai.yamagata.jp/db000010.nsf/f6790e32b1afe79e49256eb5000b1169/5735d8a0ebe55b46492579d7001fa321?OpenDocument

三春滝桜   福島県三春町

 

樹高 19M 幹周 9,5M

見頃 4月中旬~下旬 推定樹齢 1000年

所在地 田村郡三春町滝字桜久保

管理者 三春町

 

日本三大桜のひとつ。東の横綱とも言える存在。

四方に伸びた太い枝から大小さまざまな枝が垂れ下がり

ピンクの小さな花を無数に咲かせている。

この桜を愛した三春藩主は、

開花期には毎朝早馬を出して、何分咲きかを報告させ、

満開になると花見にでかけたという伝説がある。

 

三春滝桜HP

http://www.takizakura.com/

発地の桜  群馬県沼田市

 

樹高 12M 幹周 5,2m

見頃 4月下旬 推定樹齢 400年

所在地 沼田市中発知町1234

管理者 中発知町区

 

中発知の小高い丘で大きく枝を広げた桜。

枝張りは東西18m、南北22mにおよび

美しい姿で丘をおおっている。

まるで、高台で気持ちよさそうにのびのびと

枝を伸ばしているかのよう。

この桜が咲くと春も本番で、苗代作りがはじまるという。

 

沼田市HP

http://www.city.numata.gunma.jp/introduction/sakura.html

清雲寺の桜  埼玉県秩父市

 

樹高 15M 幹周 2,7M

見頃 4月上旬 推定樹齢 550年

所在地 秩父市荒川上田野690

管理者 清雲寺

 

花をつけた枝はゆるやかにしだれて地面近くまで下がり

まるで大きな花笠を思わせるような美しさ。

清雲寺の境内にはこのシダレザクラ以外にも

20本ほどの桜があり、美しさを競っている。

桜の季節になると、秩父鉄道武州中川駅に

急行が臨時停車し、夜には境内が華やかに

ライトアップされる。※今年のライトアップは中止

 

秩父観光なびHP

http://navi.city.chichibu.lg.jp/flower/seiunji/index.html

 

  荒川総合支所産業振興課清雲寺しだれ桜開花情報音声ガイダンス

0494-54-2114

 

長興山のシダレザクラ  神奈川県小田原市

 

樹高 13M 幹周3.8M

見頃 3月下旬~4月上旬 推定樹齢 330年

所在地 小田原市入生田

管理者 清雲院(現紹太寺)

 

先日のJWAVEでもおすすめした桜。

長興山の濃い緑を背景に、枝を八方に広げ

滝のようにしだれた姿を見せてくれる。

見通しのよい場所にあり、遠くからでも

近くからでも、その美しさに接することができる。

 

長興山 紹太寺HP

http://www.choukouzan.com/

 

狩宿の下馬桜  静岡県富士宮市

 

樹高 14M 幹周 4,6M

見頃 4月中旬 推定樹齢 800年

所在地 富士宮市狩宿98-1

管理者 井出 潔

 

日本最古ともいわれるヤマザクラの老木。

一時は見る影もなく衰えていたが、いまは回復し

美しい樹形も楽しめる。

花は直径3センチもあり、咲き始めは淡紅色、

のちに白色のかわるという。

夜にはライトアップされ、明りに浮かび上がる花もまた、

別格な趣がある。

 

富士宮市HP

http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kankou/meisho/kariyado.htm

 

 

神田の大糸桜  山梨県北杜市

 

樹高 9M 幹周 8M

見頃 4月中旬~下旬 推定樹齢 400年

所在地 北杜市小淵沢町松向1904-2

管理者 北杜市

 

地上1mくらいのところから3本の大枝がわかれ

大きな傘を広げたようにしだれている。

ピンクの花が春風に揺れ姿はとても美しい。

枝張りは300平方Mと大きく

日本有数のシダレザクラである。

 

北杜市観光協会HP

http://www.kobuchisawa.com/miru/oito.html

駒つなぎの桜  長野県阿智村

 

樹高 14M 幹周 5,6M

見頃 5月上旬 推定樹齢 300年

所在地 下伊那軍阿智村里3557-11

管理者 園原集落

 

田んぼを抱えるように、赤褐色の太い幹から何本もの枝がのび

大きな樹冠をつくっている。

扇状に広がった樹形は遠めにも美しく

人々に春の訪れをつげている。

源義経が奥州へ下るときに、

馬をつないだところからこの名前がある。

 

阿智村HP

http://www.vill.achi.nagano.jp/achi_labo/flower/

根尾谷の淡墨桜  岐阜県本巣市

 

樹高 17,3M 幹周 9,2M

見頃 4月上旬~中旬 推定樹齢 1500年

所在地 本巣市根尾板所字上段995

管理者 本巣市

 

ずしりとした幹を大地に下ろし、

淡い色あいの花をつけた枝をおおきく広げる姿は

日本で最大かつ最古の桜といわれるのも納得。

大正初期に大雪で大枝が折れたのを始まりに、

過去には幾度も枯死寸前の危機があった。

238本におよぶ根接ぎや施肥、消毒など

人々の多大な努力によって、今も美しい花を

毎年さかせ、私たちを楽しませてくれている。

 

本巣市HP

http://www.city.motosu.lg.jp/sight/usuzumi/kaika/

本郷の瀧桜  奈良県宇陀市

 

樹高 13M 幹周 3M

見頃 4月中旬 推定樹齢 300年

所在地 宇陀市大宇陀区本郷

管理者 宇陀市

 

根元から3本の大枝に分かれ、石垣から

身を乗り出すように枝を広げている。

枝先は地面近くまで長くしだれており、

やさしい雰囲気のある桜。

大坂夏の陣で破れた豊臣家の武将

後藤又兵衛が逃れ住んだ場所ともいわれ

又兵衛が愛したことから「又兵衛桜」ともよばれている。

 

宇陀市HP

http://www.city.uda.nara.jp/shoukoukankou/kankou/kankou/shizen/sakura-meisho.html

醍醐桜  岡山県真庭市

 

樹高 18M 幹周 7,1M

見頃 4月中旬 推定樹齢 700年

所在地 真庭市別所

管理者 真庭市、醍醐桜保存会

 

 

幹に注連縄がはられ、由緒正しい樹貌をし、

谷を見下ろす丘の上にたつ老桜樹。

主幹は地上2~3mから4本に分かれ、

2本直上し、2本が左右に枝をひろげ、

淡紅色の小さな花をいっぱいつけている。

枝張りは四方に20mもあり、小山のような

美しい樹冠をみせている。

集落のシンボルとして何百年も大切に

守られてきた幸せな桜。

 

真庭市HP

http://www.city.maniwa.lg.jp/webapps/www/live-cam/location/daigo.jsp

小奴可の要害桜  広島県庄原市

 

樹高 17M 幹周5,7M

見頃 4月上旬 樹齢 不明

所在地 庄原市東城町小奴可字要害1865

管理者 難波嘉久郎

 

地上4~5mから大きな枝がすっきりと伸び

大きく整った樹冠をつくっている

背後の山々と見事に調和した姿が

なんとも美しい。

亀山城の城跡にあることから

「要害桜」と呼ばれている。

 

広島県観光HP

http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/shobara/spot/0488.html

ひょうたん桜  高知県仁淀川町

 

樹高 30M 幹周 6M

見頃 4月上旬 推定樹齢 500年

所在地 吾川郡仁淀川町桜 ←この桜にあやかり住所を桜に変更した

管理者  仁淀川町

 

青い山を背景にした桜は、雲のように

浮かんで見え夢を見ているような美しさ。

展望のよい山の中腹にのびのびと枝を広げている。

エドヒガンはガクの部分がぷっくりふくれるのが特徴で

この樹も蕾の形がひょうたんににているので

ひょうたん桜と名付けられた。

 

 

仁淀川市HP

http://www.town.niyodogawa.kochi.jp/kanko/nagameru01.php

一心行の大桜  熊本県南阿蘇村

 

樹高 16M 幹周 6M

見頃 4月上旬 推定樹齢 400年

所在地 阿蘇郡南阿蘇村中松字西古閑原3420

管理者 峰 茂

 

阿蘇山の中央火口丘と外輪山に挟まれた

南郷谷の真ん中に堂々とした姿で立つ桜。

根元から何本にも分かれた幹が

高く広く大きく枝を広げている。

きれいな水源地があることで有名な村で

おいしい水を飲み、美しい花を咲かせている。

 

南阿蘇村HP

http://www.vill.minamiaso.lg.jp/map/oozakura.html

What's New

ウイキペディアにページができました 12/4